プロフィール写真は、お相手に「会ってみたい」と思ってもらうための瞬間的判断要素になる「最重要情報」です。直感的に「会ってみたい!」「会ってもいいかも!」という気持ちにさせる写真を撮影してもらいましょう。
こんなファッションがGOOD!
ナチュラルなメイクと、ふあふわとした女性らしさが、男性には好印象のようです。シンプルなアクセサリーもGOOD! でも一番大切なのは、自分らしさが表れている写真です。周りの人から客観的な意見をもらいましょう!
フォトスタジオで撮影を!
お見合いを組むには、第一印象を左右する写真が重要です。お見合いの撮影経験が豊富な専用スタジオを、カウンセラーに紹介してもらいましょう!その際、自分自身でも、次のようなポイントに気をつけて、撮影をしてもらうようにしましょう!
ヘアスタイルは柔らかな印象と自然な雰囲気が重要
ヘアスタイルは、柔らかな印象と自然な雰囲気が重要です。ビジネス的な印象の一つにまとめるスタイルよりも、ハーフアップなど、肩に下すほうが好まれます。

顔やスタイルより、明るい雰囲気や表情を。
多くの男性が、写真で重要視しているのは、顔やスタイルではなく、「表情や雰囲気」と答えています。何よりも一番大切なのは、明るく素敵な笑顔でとってもらうことです。
ニットやワンピースで明るさと「ふわふあ感」を。
服装は明るい色のニットやワンピースなど、女性らしい「ふあふわ感」のあるものを選びましょう。オーバーサイズなものはフォーマル感がないので避けましょう。

自然な雰囲気が決め手!花や水辺を背景に撮ると好印象
女性の写真については、水辺や花を背景にとった写真が男性に好まれる傾向があります。背景を変えて数パターンを撮り、カウンセラーに相談してみましょう。
派手すぎず女性らしいナチュラルメイクを
派手なはっきりとしたメイクよりも、ナチュラルなメイクが好まれます。自分に似合う色合いを選んで、清潔感ある身だしなみを整えましょう。肌のコンディションにも注意。
ヘアカラーはダーク。毛先にも気をつけて。
ヘアカラーをしている場合には、明るすぎない自然な色合いに。また、毛先が傷んでぱさついてないか、根元に地毛の色が出ていないかも気をつけてチェックしましょう。
アクセサリーはシンプルなものを
派手なものや大きなもの、ブランドロゴのもののアクセサリーをつけていると「浪費しそう」というマイナスイメージに。全くつけないということでなくてもいいので、シンプルなものを控えめに。
最低限のメイクは入口としては必要
女性の中には、ポリシーでメイクをしない方もいますが、他の人がメイクをしているのに、全く化粧っけがないのは、圧倒的に不利です。メイクは婚活の入り口に立つための鎧だと割り切って、最低限のメイクをしてみましょう。